RECIPE阿波尾鶏のトマト煮
阿波尾鶏のトマト煮
鶏もも肉と茄子だけのシンプルな具材ですが、阿波尾鶏とトマトの旨みで手の込んだ味わいに!バジルを効かせた香りのよい1品です。
- #トマト
- #もも肉
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| 阿波尾鶏もも肉 | 400g | 
| にんにくみじん切り | 1片 | 
| オリーブオイル | 20cc | 
| たまねぎみじん切り | 100g | 
| 白ワイン | 40cc | 
| ホールトマト缶(軽くつぶしておく) | 400g | 
| ドライバジル | 小さじ1 | 
| 茄子(素揚げ) | 2本 | 
| <調味料> | |
|---|---|
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 食塩 | 小さじ2 | 
| 粉末白こしょう | 少々 | 
| レシピ・作り方 | |
|---|---|
| Step1 | もも肉は一口大にカットします。 | 
| Step2 | ニンニク、玉ねぎはみじん切りにし、ホールトマトは軽くつぶします。 茄子は一口大にカットしてから素揚げしておきます。 | 
| Step3 | 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で加熱します。 ニンニクの香りがしてきたら玉ねぎを炒めて、もも肉を入れて炒めます。 | 
| Step4 | 白ワインを加えてフタをし、2~3分程度、蒸し焼きにします。 | 
| Step5 | 一旦、もも肉だけを取り出し、鍋にホールトマトを入れて軽くひと煮立ちさせます。 | 
| Step6 | 調味料を加えて味見し、トマトソースの味がまだ少し薄い状態でStep5のもも肉を鍋に戻し、フタをして煮込みます。 | 
| Step7 | ソースの味が良い加減になってきたら、ドライバジルと素揚げの茄子を加えて軽く煮込んで器に取り分けます。 | 

 
         
         
         
         
         
         
         
         
        