RECIPE阿波尾鶏しゃぶしゃぶ鍋
阿波尾鶏しゃぶしゃぶ鍋
良質なたんぱく質の多い鶏肉を
しゃぶしゃぶにしてさらにヘルシーにおいしく
- #ささみ
- #さっぱり
- #むね肉
- #もも肉
- #鍋
| 材料 3~4人分 | |
|---|---|
| 阿波尾鶏肉(もも、むね、ささみ) | 合計200g |
| 白菜 | 400g |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| 人参 | 1/2本 |
| 椎茸 | 4~6個 |
| 乾燥わかめ | 戻して50g |
| <つけダレ> | |
|---|---|
| こいくち醤油 | 適量 |
| すだち | 適量 |
| 煮汁 | 適量 |
| レシピ・作り方 | |
|---|---|
| Step1 | もも肉とむね肉は一口大のそぎ切りにし、ささみは筋を取って一口大のそぎ切りにします。白菜はざく切り、長ねぎは斜めに切ります。 人参はピーラーで薄切りにし、椎茸は石づきを取り、半分に切る。わかめは水戻しし、余分な水気を絞ってから長めのざく切りにします。 |
| Step2 | 鍋の8分目位まで水(分量外)を注ぎ入れてから白菜の芯の部分を入れ、中火でひと煮立ちさせます。 人参、椎茸、長ねぎ、鶏肉の順番で鍋に入れて火を通します。わかめは最後に鍋に入れ、温める程度に加熱します。 |
| Step3 | 個々の器にすだちを絞って醤油を加え、お好みの量の煮汁で薄めたものを”つけダレ”にしていただきます。 |
