RECIPE阿波尾鶏筑前煮
阿波尾鶏筑前煮
しっかりした煮物の味付けにも
負けない『地鶏 阿波尾鶏のもも肉』
和食の定番料理の筑前煮を
チョッと贅沢に『阿波尾鶏』で!
- #もも肉
- #根菜
- #煮物
| 材料 4人分 | |
|---|---|
| 阿波尾鶏もも肉 | 1枚(約350g) |
| 水煮のたけのこ | 100g |
| 人参 | 1/2本 |
| ごぼう | 1/2本 |
| れんこん | 100g |
| 椎茸 | 3個 |
| こんにゃく | 1/2枚 |
| さやえんどう | 20g |
| ●サラダ油 | 大さじ1/2 |
| ●砂糖 | 大さじ2 |
| ●こいくち醤油 | 大さじ2 |
| だし汁 | カップ2〜3 |
| 砂糖 | 大さじ4 |
| こいくち醤油 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| レシピ・作り方 | |
|---|---|
| Step1 | もも肉は一口大に切ります。 |
| Step2 | たけのこ、人参、ごぼう、れんこん、椎茸は一口大の乱切りにします。(ごぼうとれんこんはそれぞれ水にさらします。) こんにゃくはスプーン等でちぎってからサッと茹でてアクを抜いておき、さやえんどうは筋を取り、塩ゆでしてから斜め半分に切っておきます。 |
| Step3 | フライパンに●のサラダ油を熱してもも肉を入れ、中火で炒めます。 表面が白っぽくなったら一旦ボウルに取り出し、●の砂糖と醤油をふりかけて混ぜておきます。 |
| Step4 | Step2のごぼうとれんこんの水気を切っておきます。 |
| Step5 | フライパンにサラダ油を熱し、さやえんどう以外の野菜類を炒めます。 |
| Step6 | だし汁を加え、落としぶたと鍋のフタをして強火にかけ、煮立ったら中火にして4〜5分煮ます。 |
| Step7 | 砂糖大さじ4を加えて更に7〜8分煮ます。 |
| Step8 | Step3のもも肉と醤油大さじ2を加え、汁けがなくなるまで煮ます。 |
| Step9 | さやえんどうをStep8に加えます。 |
