RECIPEレンジで作るサラダチキン
レンジで作るサラダチキン
定番になりつつあるサラダチキン。レンジを使ってお家でも簡単に作れるんです。
サラダはもちろん、冷やし中華や和え物にも使えます。
- #サラダチキン
- #むね肉
| 材料 2人分 | |
|---|---|
| 阿波尾鶏むね肉 | 300g |
| 水 | 30ml |
| 食塩 | 3g |
| 砂糖 | 3g |
| 酒 | 大さじ2 |
| <タレ> | |
|---|---|
| レモン果汁 | 適量 |
| スイートチリソース | 適量 |
| <つけ合わせ> | |
|---|---|
| サラダ用野菜 | |
| レシピ・作り方 | |
|---|---|
| Step1 | 鶏むね肉は皮をはいで、フォークで表裏をまんべんなく刺します。 厚い部分があれば、均一になるように包丁で開いておきます。 |
| Step2 | ポリ袋にStep1のむね肉と、水、塩、砂糖を入れます。 |
| Step3 | ポリ袋の空気を出来るだけ抜き、しっかりと揉み込みます。 このまま1時間~1晩漬け込んでおきます。 |
| Step4 | 冷蔵庫に入れていた場合は肉を常温に戻します。 むね肉を耐熱皿に広げ、上から酒をふりかけます。 ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで2分加熱します。 |
| Step5 | 2分加熱したら、裏返して同じようにふんわりラップをして、さらに600Wで2分加熱します。 |
| Step6 |
火が通っていれば、ラップをぴったりとした状態にかけなおし、冷まします。
|
| Step7 |
冷めたら包丁でそぎ切りにします。
|
| Step8 | カットした生野菜と合わせて、スイートチリソースやレモン汁でお召し上がりください。 |

