RECIPE阿波尾鶏餃子
阿波尾鶏餃子
包丁で叩いた鶏肉にレンコンを加えてさらに食感をUP! 羽根つき餃子を召し上がれ
- #むね肉
- #もも肉
- #中華
| 材料 30人分 | |
|---|---|
| 阿波尾鶏もも肉 | 120g |
| 阿波尾鶏むね肉 | 80g |
| キャベツみじん切り | 200g |
| レンコンみじん切り | 50g |
| しょうがみじん切り | 15g |
| にんにくみじん切り | 10g |
| ●オイスターソース | 大さじ1/2 |
| ●濃口しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ●食塩 | 小さじ1/4 |
| ●粉末白こしょう | 小さじ1/4 |
| ●ラー油 | 小さじ2 |
| 餃子の皮 | 30枚 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 水(差し水用) | 100cc程度 |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| <タレ> | |
|---|---|
| すだち果汁 | 大さじ1 |
| 濃口しょうゆ | 大さじ1 |
| ※お好みの割合で | |
| レシピ・作り方 | |
|---|---|
| Step1 | キャベツは、みじん切りにしてから塩(分量外)を加えて塩もみし、しんなりするまで10分ほどおき、水気を軽く絞ります。 レンコンは3mm~5mm程度のみじん切りに、生姜とニンニクは細かめのみじん切りにします。 |
| Step2 | もも肉、むね肉をおおまかにカットしてから包丁で叩いてミンチにします。 |
| Step3 | 肉と●調味料をボールに入れ、粘り気がでるまで生地をこねます。 |
| Step4 | Step3にStep1の野菜を混ぜ合わせます。 |
| Step5 | Step4のボールにラップをし、20分ほど冷蔵庫で生地をねかせてなじませます。 |
| Step6 | 片栗粉(分量外)を薄く広げたバットに、皮で包んだ餃子を並べます。 |
| Step7 | フライパンにサラダ油を入れて弱火にかけ、フライパンが温まったら一旦、火を消して餃子をならべます。 |
| Step8 | 中火の火加減で加熱し、1~2分ほど焼きます。 |
| Step9 |
焼き色がついたら薄力粉をとかした差し水をしてフタをし、蒸し焼きにします。
|
| Step10 | フタを取り、フライパンに残った水を飛ばします。 |
| Step11 | 1~2分ほど焼き、仕上げの焼き色を付けます。 |
| Step12 | 皿に盛付け、タレを添えて完成です。 |

